登山開始(14:19)〜山頂(14:43)
下山開始(16:45)〜下山完了(17:01)
全行程約1.18Km(往復)


 以前より、この山の周辺を通っていて登ってみたい山であった。
 新南陽から鹿野を経て、島根県に入って、少し下り、入江谷川沿いに林道を登る。道は写真にあるように普通車でも充分走ることができる。

 今日は晴れ。下界は霞んでいたが、ここに来ると霞もあまりなく、陽射しに映えたすばらしい緑がまぶしい。

 この林道に登山口が二つあるが、時間の関係から、頂上に近い登山口から登ることとした。
 登山口のすぐ上に広場があるので、そこに駐車する。ここからは、青野山が意外と近くに見える。

 登山口には、小さいハシゴがあり、ここから登る。いきなり笹の急坂を登る。しばらく行くと一つのピークを過ぎ、いったん下る。

 少し登りになるが、このあたりの道ははっきりしている。
 20分余りで頂上に着いた。距離は、登山口から500m余りである。登山道には、まだつぼみであったがイワカガミも多くあったので、少し後に登れば花も楽しめる。

 頂上は、元々はあまり広くはなかったようであるが、笹が刈り込んであり、とても広くなっている。
 見晴らしは180度見渡せる。
 盛太ヶ岳がすぐそこに見える。もう一つの登山口からの道も踏み跡がしっかりあった。

 2時間ばかり天気の良い頂上で、多くの鳥のさえずりの中、風景を楽しむことができた。
 鳥が多く、2m位に近寄ってくる鳥もいて、豊かな自然がうれしい。

 登山口には、ゆっくり降りても15分あまりで降りることができる。
 車を置いた所からは青野山が見える。十種ヶ峰はちょうど高岳山の向こうで見えなかった。

 登山口から少し下って、もう一つの登山口へ向かう。ここも広場があり、車の駐車場は十分確保できる。
 ここの登山口には、オタマジャクシがいっぱいいて黒くなっていた。登山道は広くてしっかりしている。今度訪れた時はここから登ってみたい。


登山口のすぐ上に広場がある。

はしごの所が登山口。すぐに急坂となる。

登山道。笹は丈が短い。

イワカガミ。まだつぼみだ。

頂上

頂上

頂上から

頂上から

東南にはすぐ近くに盛太ヶ岳

笹の花

すぐ近くには小鳥

登山道のミツバツツジ

車を停めた所から、青野山

もう一つの登山口

もう一つの登山口付近のオタマジャクシ

もう一つの登山口にあったショウジョウバカマ

鈴ノ大谷山GPSトラック



鈴ノ大谷山(すずのおおたにやま) 島根県吉賀町(旧柿木村)
標高 1036.28m
登山日 2008年4月29日
鈴ノ大谷山

※画像はクリックすると大きくなります。(戻るときはブラウザの「戻る」をクリックしてください。)