登山口(12:40)~林道終点(13:16)~三ツヶ峰分岐(14:01)~頂上(14:06)
|
林道から登山道はしっかりしており、迷うことはない。
登山の所要時間は約1時間30分。
本日は、とてもよく晴れ渡り、日本海から瀬戸内海、九州まで望むことができた。
頂上に日陰はないが、眺望がすばらしい。徳佐盆地、その先の単独峰「十種ヶ峰」(とくさがみね)の雄姿がみごとである。
野道山から三ヶ峰へ縦走した。縦走路もしっかりとした道がついている。
春にはイワカガミも見ることができる。 |
|
|
|
|
 |
 |
野道山登山口の看板 |
登山口の林道入口 |
 |
 |
頂上からの徳佐盆地、十種ヶ峰の眺望 |
左が荕ヶ岳、右が飯ヶ岳 |
 |
 |
荕ヶ岳(右)、弟見山(左) |
右に見える湖は大原湖(佐波川ダム)。その左が日暮ヶ岳 |
 |
青野山が見えている。青野山の左には益田沖の高島が望める。 |
|
|