登山開始(14:11)〜望湖窓(14:21)〜山頂(14:45)
下山開始(16:00)〜下山完了(16:21)
全行程約1.8Km(往復)

 登山口は、トイレ、駐車場などよく整備されている。信仰のために整備されているといった方が正しい。登山中には、八十八ヶ所のような札所がある如来像(かどうかはわかりません。ごめんなさい。)が数多く点在しており、その信仰の様子が窺われる。
 さて、駐車場からの登山道は、すぐに植林の中に入り、道は歩きやすいが、ジグザグでやや急坂もあり、ゆっくり登るほうが疲れない。
 登山中は展望は望めないが、1箇所「望湖窓」では、文字通りダム湖が望める。ここは、ありがたいことに木が切り払われ、ダムが望める「窓」が設けてある。
 ほどなく林を抜けると鞍部に出る。頂上は間近である。ゆっくり歩いても45分もあれば充分登れる。
 頂上は広く、高瀬弘法大師ゆかりの碑や祠がある。防災用の大きなアンテナがあるが、東南がよく開けている。
 すぐ先に金峰山、南に四熊ヶ岳、海なども望める。特に北は、石ヶ岳の頂が見えるよう、視界が確保してある。
 小さいが東屋や座れそうな草むらもあり、駐車場にはトイレもあることから、暖かい天気よい日は家族連れのハイキングによいと思われる。
 この日は、天気がよかったものの冷たい西風があり、コーヒー等で体を温めつつ、山並みを楽しむ。
 1時間半ばかり風景を楽しむも、体が冷えてきたので下山開始。
 ゆっくり下山するも、距離があまりないので約20分で完了。

登山口付近の駐車場とトイレ(かわや)

登山口。駐車場はこのすぐ先。

途中、唯一の見晴らし。「望湖窓」にて

頂上。高瀬弘法大師ゆかりの碑や祠がある。

三角点。黒く見えるのは、モグラさんの作品です。

頂上から

頂上から、四熊ヶ岳。

島地川ダムの高瀬湖

展望の案内板。

東屋

金峰山(みたけやま)

石ヶ岳

千石岳のGPSトラック



千石岳(せんごくだけ) 山口市・周南市(旧新南陽市、旧徳地町)
標高 630m
登山日 2006年12月10日
千石岳

※画像はクリックすると大きくなります。(戻るときはブラウザの「戻る」をクリックしてください。)