登山口(16:04)〜頂上(16:39)
頂上(16:57)〜登山口(17:17)

所要時間 1時間13分
距   離 1.732km(GPS)



周防大島町の文珠山に登る。夕方4時から文珠堂に車を置かせてもらい、登山開始。といっても整備された階段だ。
時が経ちすこし苔むして足下も荒れてきてはいるが、総じて歩きやすい。
歩いて40分とのことであったが、ゆっくり歩いて35分で頂上へ。

頂上は、約270度見晴らしが利き、空気が澄んでいればすばらしい展望が望めそうだ。
この日はよく晴れたが、午後から霞んできて、残念ながら周防大島の大橋方面や、柳井の琴石山あたりまではよく見えたが、遠くは次の楽しみにしよう。

思ったより空気は乾燥していたが、山中は湿度が高く、短い道程の割に汗を多くかいた。
頂上では、とても大きなアオダイショウがいて、何年も生きているようだ。また、テッポウユリも多く咲いていた。

頂上からは、加納山への縦走路もあり、時間があれば(片道50分程度)歩いて、嵩山あたり(さらに50分)も歩ける。今は少し虫もいるので、冬が良さそう。

文珠堂境内の広場。ここに車を停めさせていただいた。



文珠堂の説明



日本三文珠周防龍岩寺とある。大同元年(806年)弘法大師が創ったとされる



境内から、大畠瀬戸



参道



参道の上に巨石があった。



登山道



文珠堂から400mの標識



水場



文珠山頂上。芝生で気持ちよい。



頂上三角点



嘉納山、嵩山への案内板



東方面。島は笠佐島



大島大橋方面。琴石山がシルエットに。



神代方面



クワガタ(雌)が歩いてました



オニユリ。頂上付近には多くある。



嘉納山方面の縦走路



嵩山方面



嘉納山



文珠山のGPSマップ



文珠山付近の地図

文珠山(もんじゅやま) 周防大島町
標高 662.7m
登山日 2009年9月6日
文珠山