登山口(14:53)〜山頂(15:52)
下山開始(16:27)〜下山完了(17:06)
全行程約3.291Km

 とてもいい天気となり、見晴らしがいい山と聞いていた旧美和町の白滝山を目指す。

 国道187号線を岩国へ向かう途中から、美和への道へ。
 岩国への三叉路を過ぎ、しばらく行くと登山口の看板が見えてくる。大竹側(弥栄大橋方面)からはちょっと見えにくいか。

 登山口付近には、岸根地区の集会所があり、地区のご協力により駐車場やトイレが利用できる。ありがたいことである。
 当日は、広島からもマイクロバスで来ておられ、人気のほどが窺える。

 駐車場の傍に登山口がある。民家に通じる道であるが、すぐに登山道にはいる。しばらく行くとイノシシよけの金網があるので、開けて通る。必ず閉めて行こう。

 登山道は、よく整備され歩きやすい。急坂もほとんどなく、ゆっくり歩いて緑などを楽しもう。この山は赤い葉が少なく、黄葉の方が多く楽しめる。

 登山口から30分足らずで雑木林を抜ける。そこで大きく左に方向が変わる。ここに頂上まであと660mの看板がある。

 樹林を抜けると、花崗岩の岩肌を登る。道はしっかりしているが、滑りやすい所や岩の上を歩く所があるので慎重に歩こう。
 入道岩付近から見晴らしがすばらしい。所々で風景を楽しみながら登ろう。周りの木々も色づいている。
 旗立岩を過ぎれば頂上はすぐだ。

 頂上はあまり広くはないが、ほぼ360度見渡せ、瀬戸内海や羅漢山がよく見える。眺望がすばらしい。頂上から見える三倉岳の特徴ある山容が目を引く。

 頂上からは、隣の大師山へ縦走できるとのこと。大師山から白滝山経由の周回の縦走が楽しめるようだ。大師山への登山口は、白滝山登山口から100m先にある。
弥栄大橋の手前にある入口の看板

岸根地区集会所の駐車場を利用させもらった。

岸根地区集会所に併設の登山者休憩所

駐車場付近の白滝山登山口入口。

登山ルートの案内板

こちらは、隣の大師山登山口入口。

白滝山の登山口

これは、200m〜300mごとにある。

入道岩
入道岩付近から振り返った風景

五頭岩

あざらし岩。どの岩を指しているかは不明。

旗立岩。

三角点

頂上

頂上の方位板

瓦小屋山−三倉岳

弥栄湖。左はもう広島県大竹市

羅漢山

大峯山



白滝山のGPSトラック



白滝山(しらたきやま) 岩国市(旧美和町)
標高 458.6m
登山日 2007年11月18日
白滝山(美和)

※画像はクリックすると大きくなります。(戻るときはブラウザの「戻る」をクリックしてください。)