くじゅう 久住山
久住山 大分県竹田市久住町
標 高 1,786.9m
登山日 2005年 9月23日
牧ノ戸出発(9:30)〜沓掛山(10:16)〜扇ケ鼻分岐(11:21)〜星生山分岐(11:40)〜久住分かれ(12:15)〜久住山山頂(13:00)〜天狗ヶ城(14:27)〜御池(14:40)〜久住分かれ(14:50)〜牧ノ戸登山口(17:40)
職場の仲間3人とで久住山を目指すこととなった。
 長者原で食料調達等して、牧ノ戸峠に車を駐車しようとするも車多し。やっと1台分の駐車スペースを見つける。
 登山者が多い。久住山までの落差が少ない分歩きやすいため、子供やお年寄りも多い。
 朝、9時半すぎ駐車場出発。
 ゆっくり沓掛山を通過。扇ケ鼻分岐通過。天気がよくゆっくり歩く。星生山分岐をすぎて歩いていると、地面から湯気が立っている。余り熱くはないが地熱か?
星生山分岐あたりから久住山のシルエットが見えてきた。鋭い三角の山容がすばらしい。
久住分かれでトイレを借りる。硫黄山の噴煙が近くなり、すぐそこに久住山が望める。久住山の向かって右の斜面が鋭く落ち込んでいる。
 13時久住山に到着。久住山でゆっくりとした時間をすごす。
 すぐ近くの天狗ヶ城に登る。その先の中岳は今回断念。右に折れて御池を回って久住分れへ。
天狗ヶ城に帽子を忘れたので、駆け足で再び登山。みんなには申し訳ないが待ってもらった。
久住分れへ。
自然を満喫してゆっくり牧ノ戸へ。
牧ノ戸からすぐの沓掛山
むこうは三股山
りんどう すがすがしい登山道
一服
星生山の一部
扇ヶ鼻分岐
正面は星生山
星生山との間にある湿地
星生山への分岐
地面から湯気が・・・。地熱?
このあたりから久住山が見え始める。
久住山
下が久住分れ前のトイレ。先の山は天狗ヶ城
この先が久住分れ
久住山頂上で
久住山から天狗ヶ城を望む。この山に2度も登ってしまった。
久住山から大船山を遠望。

久住山から中岳(左側)、右は稲星山。
天狗ヶ城で。
天狗ヶ城で。
天狗ヶ城から久住山。
天狗ヶ城から御池を眺める。 御池。向こうは中岳。
※画像はクリックすると大きくなります。(戻るときはブラウザの「戻る」をクリックしてください。)