石ヶ岳

※画像にマウスを置くと大きくなります。(画像からマウスが外れると元に戻ります。)


登山口(15:12)〜林道終点(15:36)〜頂上(16:14)

頂上(16:36)〜林道終点(17:06)〜登山口(17:29)

5.207Km(往復:GPS)

 石ヶ岳は、安養寺からもう一つのピークへ車で登ることができる。車では流星群を見たり、ショウブ園があるので何度か登っているが、石ヶ岳本体へいつか登ってみようと思っていた。

 この日は、前日が強い雨で、水量が多く、県道9号線の仁保津から約7Kmも入るので、以前崩れたこともあったので、林道が崩れていなければと、ちょっとヒヤヒヤであった。
 車を停めたのは、舗装が切れたからだが、歩いてみると、林道終点まで行けることが分かった。約20分歩いて林道終点へ。
 そこからは、4WDでも難しいと思われる。ここでは、数台は停められる。

 歩いていると、リョウブが咲き始めていた。ところどころトラノオやホトトギスなど花を楽しむことができた。
 頂上の手前では、左にもう一つの鉄塔が多くあるピークへの分岐があり、時間があれば行ってみても良いが、思ったほど展望は見込めない・・・と思う。

 分岐を過ぎると広場がある。はじめは、ここが頂上だと思っていたが、先にテープがあるので、その藪に入ってしばらく行くと、頂上の三角点があった。ここは藪で展望はない。
 その先を笹漕ぎして少し行くと、展望岩があり、風景が楽しめる。今日は、前日の雨などによるガスがかかり、残念ながら霞んでしまった。
 頂上で、20分ばかりゆっくりして引き返す。
 下山途中では、足下に野ウサギがいて、驚いて(こちらも)逃げ出した。残念ながらカメラには収めることはできなかった。

 安養寺側からは、ショウブの時期には時々行くので、そちら側からのピークから時期を見て、石ヶ岳へも歩いてみよう。
舗装がきれて、スペースに車を置いた。



林道。車でまだまだ行ける。



前日の雨で、水量が多い。



林道終点からはこのような道になる。



途中、崩落によって仮設橋が設置してあった。



仮設橋の少し上から。



手前が頂上。テープのところから右へ、もう一つのピークへの分岐



頂上の手前の広場。



頂上の手前の広場。



広場から、鹿野の街。ちょっと霞んでいる。



広場から、頂上へ向かう道。藪・・・。



笹漕ぎだ。背丈ほどある。



笹の丈が高い。



ここが頂上。見晴らしはない。



頂上の先の展望岩から。



頂上の先の展望岩から



展望岩



ヤマアジサイ



リョウブ



ホトトギス



センブリ



ツツジ



ウツボグサ



トラノオ



トラノオにとまったヒョウモンチョウ




石ヶ岳のGPSトラック



石ヶ岳付近の地図



石ヶ岳(いしがだけ) 山口市、周南市
標高 924.3m
登山日 2009年7月11日